- 仕事がつらすぎて、早く退職したいから
副業でブログを始めたい。 - 両学長のYouTubeみて、
ブログで副業を始めたい。 - YouTubeみたいな動画は恥ずかしいけど、
ブログならできそう。
実際ブログって稼げるの?
この疑問に答えます。
結論:7割の人は稼げず挫折する。
2021年度に発表されたアフィリエイト収益に関する資料によると、
7割の人は月に1万円も稼げずブログを続けています。
確かに3割強の方は、1か月に1万円以上稼いでいますが、
『お金を稼ぐという事は、生半可な覚悟じゃ無理』
だという事を、認識してください。
実際にブログ10か月目の僕も、
今年の2月からブログを始めて、
こんな感じの状況です。
注意:ここまで酷いのは稀なので、安心してください。
意気込んで始めたブログですが、鳴かず飛ばずの状況、がけっぷちに立たされています。
僕の副業の時間は、朝5時から7時までの2時間です。
1か月60時間程度の時間を割いて、ブログを執筆していますが、今のところ1円も銀行口座にお金は振り込まれていません。
今回は、何故副業で始めるブログは稼げないのか・・・
実情も踏まえつつ詳しくお伝えいたします。
本記事を読むことで、何故ブログで稼ぐことは難しいのか。
という理由が分かります。
記事の後半で、ブログでの稼ぎ方をご紹介いたします。
是非最後までご覧ください。
それでは早速行ってみましょう
副業のブログで稼げない理由7選
先ほどご説明した通り、なかなかブログで稼ぐことって難しいんです。
ブログを続けていて、感じたことを厳選して7つ紹介したいと思います。
副業の作業時間が取りづらい
副業初心者は、スタートモチベーションが高まっているので
毎朝5時に起きて、2時間ブログするぞ!!!
スキマ時間で記事の内容を纏めて、夜に書き上げるんだ!!!
というような普段やらないスケジュールで動きます。
そう思っていた行動したのが、
ブログ歴3か月目までの僕です。
しかし、4月頃から本業が忙しくなり、夜中2時まで働く日々が続きました。
朝活は勿論、スキマ時間なんてものは存在しませんでした。
たまに発生する自由時間は、TikTokに明け暮れる日々。
『朝ならだれにも邪魔されない時間』という事もあり、
朝活を続けておりましたが、
ちょっとしたことで時間が確保できなくなったりします。
現在も、忙しい日はブログに触らない日々が続いています。
半年もせず、リタイアしてしまう人は忙しい人が多いです。
大学生も、社会人も、繁忙期をどう乗り越えるか、
先にシミュレーションしておきましょう。
方向性を見失いがち
両学長であれ、ヒトデさんであれ、
『稼ぐなら特化ブログ!続けやすいのは雑記ブログ!』
という話をしています。
初心者が方向性をガッチリ決めずにブログを始めると、必ず方向性を見失います。
方向性を決めるって言っても・・・
何が向いているかわからないし・・・
一本目のブログが失敗しても、
『失敗した経験』は手に入るで!
『失敗すること』は、別に悪い事ではありません。
何事も、自分で『経験』を積んでいくことで、
自分の得手不得手が分かるようになるからです。
まずは自分が書きやすいと思うジャンルを箇条書きにしていきましょう。
その中から、競合が多い順に並び変えてみましょう。
例えば「子育てブログ」は競合が多いジャンルです。
他にも「投資」や「資産運用」、「副業」のジャンルも競合だらけです。
これが、副業は稼ぎづらいと呼ばれる大きな原因です。
自分の強みを生かせるブログを書くことが大事ですが、
『自分の強み=自分の経験』だけでジャンルを決めてしまうと、
自分の経験よりも、強い経験をしているプロに負けてしまいます。
子育ては、この世のほとんどの人が
経験してる内容やしな・・・
同業他社と戦うため、『自分だけが経験しているニッチな内容』を狙いましょう。
競合サイトが増えている
ブログを始めるとまず最初に思ったことが、
『え?ブログの同期多くない?』でした。
コロナ過による巣籠需要が伸びている為、
在宅で副業ができる環境が整ってきています。
結果として、ブロガーが激増。
競合サイトが増えているという事象が発生しています。
競合サイトが増えれば、その分自分の記事が上位表示される難易度が上がります。
こちらに関してはコントロールできるものではないので、
自己研鑽を積み上げていくことで対応していきましょう。
どれだけライバルが多くても、
『質の高い記事』を書き続けよう!
競合他社が多いという事は、
沢山の友達ができるという事。
同じ悩みを抱えた同僚がたくさんいるので、
仲良くなって、高めあうこともできます。
私も、ブログを始めてからたくさんの仲間が出来ました。
ブログというのは部屋でPCを向き合う孤独の作業なので、
Twitterでブログ仲間を作ることがおすすめです。
勝手に友達だと思っているだけだと思いますが、
ブログを続ける際、確実に心の支えになっている方々です。
他にも沢山お世話になっている方もいますが、
紹介しきれないのでまた後日・・・
人気ブロガーは、競合サイト=友達 の図解になりかねないくらい、
交友関係が広い方が多いです。
一人で集中してブログに取り組むのもいいですが、
まずは同期集めから始めましょう。
企業ブログが増えている
競合サイトが増えてきているだけでなく、
企業が運営しているブログも増えています。
企業ブログは、信用性の高くなります。
その為、企業ブログは上位表示される可能性が高くなります。
なんで企業のほうが信用性が高いの?
個人の発信よりも、
企業が発信しているほうが
『安心』できるからやな。
同じ土俵で戦おうとすると、規模感の違いに圧倒されるので、
なるべく同じキーワードは避けた内容で戦いましょう。
また、『クレジットカード おすすめ』や、
『FX口座 新規開設 キャンペーン』等の、
高単価案件のキーワードで上位表示されているサイトは、
ラスボス級のドメインパワーです。
参考にクレジットカードの1位表示されていたサイトの
ドメインパワー(サイトの力)を計測してみたところ、
51.5でした。
ドメインパワーは10以下は普通、10以上は中堅、
20以上は強豪、30を超えると最強クラスです。
50以上は・・・ラスボスかな・・・?
ちなみに私のブログは0.4でした。→クソザコ
SEO上位表示がされない
ブログを続けていくのが難しい理由として、代表格の一つに
『上位表示されない』という問題があります。
ブログ開始当初は、Twitterやインスタグラムで
仲良くなったフォロワーさんと
お互いのブログを往復して検索数が伸びる事を喜びますが、
最終的には検索流入されないと、殆ど検索数は伸びません。
検索流入を伸ばすためには、
自分のブログが上位表示される必要がありますが、
ここが一番難しい所になります。
なかなか上位表示されないのは
分かったけど、どうすればいいの?
開始当初は、まず記事数を
増やすことだけに集中しよう。
どれだけ集中して書き込んだ記事でも、ブログ開始当初はまず上位表示されません。
開始当初は、とにかく記事数を増やしていきましょう。
千里の道も一歩より
結果がでるのに時間がかかる
ブログを書き始めても、
全然結果が出ない・・・
周りの同期ブロガーの中に、
『4桁ブロガーになりました!』、
『2か月で5桁に達成しました!』
などの声を上げる猛者たちが出てくると、
自分にブログは向いていないんじゃないか・・・
と感じる人が出てくると思います。
僕の結論としては、
結果が出ない≠ブログが向いていないです。
結果が出てないから
諦めるなんてもったいない
そもそもブログで結果を出すには時間がかかります。
皆さんは、立派な社会人になるため、
学校教育を最低でも小・中・高の12年勉強してきています。
大学まで出れば、16年間もの時間を費やして、
教育を受けてきたわけです。
16年頑張って勉強して、
ようやく手取り20万とか稼げるわけです。
ブログで稼ぐ為に、焦らず時間をかけて行きましょう。
僕は3年くらい続けて、
月5万円稼げたら御の字だと思って頑張っています。
SNSの同期が続々と消える
ブログ開設当時に仲良くなった
同期ブロガーのみんな・・・
最近見かけないな・・・
ブログを4~5か月程度続けていると、
SNSで仲良くなった同期のブロガーが続々とブログをやめていき、
新しく始めた後輩ブロガーが増えていきます。
そして、新しく始めたブロガーがこう言う訳です。
ブログ2か月目で5桁達成しました!
PV数も月間1万PV越え!
これからも応援よろしく!
これを見た時の心境は、
吐きそう
ですよね。
結局は才能の世界なのかと錯覚します。
大学生ブロガーとかカッコよすぎてまぶしいです。
しかし、流星のように現れた彼らを見たら、
こう思うようにしましょう。
彼は2か月で実績を出したけど
きっと事前に1年くらい修行してる。
もしくは嘘ついてる。
自分のペースでしか物事は進められません。
他人と比較するのではなく、昨日の自分と比較しましょう。
今の自分が昨日の自分と同じであれば、
一個でもいいので、新しいことに取り組んでみましょう。
ブログで稼ぐために実行すること5選
次にブログで稼ぐために、何をするべきか解説していきます。
いや、まだあなた稼げてないですよね?という意見は一旦おいてください。
1日5分PCに触る
ブログで稼ぐためには、記事を書かなければなりません。
そんなの当たり前じゃん
これがなかなか
できないねん・・・
先ほど説明した通り、ブログを始めても、
道中リタイヤしてしまうイベントが多々あります。
特に繁忙期などで副業に時間を取れない時は、
『1日5分でいいからPCに触る』
という事を意識しましょう。
毎日更新や、週1更新等、更新頻度が高ければ高いほど
記事の量産が可能になりますが、
そもそもPCに触らなければ記事はできません。
ブログを続ける上で、一番大事なのは、
間を空けずに、常にブログを触り続ける
という事になります。
これは本当に大事なことなので、
必ず実践していきましょう。
検索された記事を確認する
実際、自分が執筆した記事がどの程度検索されているのかを確認しましょう。
これは、自分の出した商品の価値を知ることで、
どういう記事を書けば上位表示されるのかを理解することに繋がります。
どうやって調べればいいの?
自分の記事の順位は、『Google search console』で調べましょう。
Google search consoleは、自分のサイトが
どういう状況か調べてくれます。
簡単に言うと、サイトのカルテです。
いくら記事を執筆していても、
検索順位が下の方では意味がありません。
皆さんが調べごとをしたとき、上から順番にクリックするように、
検索順位によって、サイトが開かれる回数が大幅に変わります。
ページ上位の記事に、知りたいことが書いてなかった時に
下のサイトをクリックしていくわけですが、
大体1~5個くらいの記事を読んでいれば、
知りたいこと書いてあるし、途中であきらめますよね。
まずは自分の記事がどの程度の位置に表示されているのかを知り、
対策を取りましょう。
リライトをする
自分の執筆した記事がどの程度の位置に表示されているのかを
理解したら、記事をリライトしていきましょう。
リライト?
記事数を増やすんじゃなくて?
リライトすることで、
検索順位を上位できるで!
今現在の順位から、さらに上位を目指す場合、
同ジャンルの上位表示のキーワードを更に盛り込むことで、
現状よりも上位に表示させることができます。
Google様のAI技術はすさまじいもので、
多くの人気ブロガーさんの頭を悩ませるほど、
定期的に検索順位を変更していきます。
100%正確なSEOの理論を知っている人はいませんが、
記事内に
・検索のキーワード数
・見出しの数
・3,000文字以上の文字数
・被リンク数
等が豊富に入っている記事のほうが
上位表示されることが分かっています。
注意点としては2つあります。
1.記事数が30本未満のうちはリライトしない
2.リライトする記事は現在の順位が15位まで。
全部リライトしたほうが良くない?
こはるパパ
リライトには時間もかかるし、
効果的な記事だけ
リライトしたほうが効率的や
記事を30本以上書かないと、
そもそもの文章力が上がりません。
リライトはある程度執筆になれたら始めましょう。
記事執筆に慣れてきたら、
まずは検索上位の記事を1本作りましょう。
上位10位に記事が入り込むと、一気に景色が変わります。
SNSを死んでも続ける
SNSを続けることで、多くのメリットを教授できます。
発信力は勿論、文章力やコミュニケーション能力が培われます。
今のご時世、フォロワー数は資産です。
お金や土地などと、同じ価値があります。
自分の成長に繋がるだけでなく、
お金を稼いだ後、遊びに行く友達がいないと楽しくないですよね?
ブログ仲間のたいパパさんとは、
いずれ大阪でご飯に行く約束をしています。
ブログ仲間とオフ会するのが楽しみで、
ブログを頑張るモチベーションにしている人は多いと思うので、
SNSでのつながりは大事にしていきたいです。
稼げるまで辞めない
最後に実行することは、稼げるまで辞めないという事です。
滅茶苦茶なこと言うなぁ・・・
稼げるまで続けたら
何年かかるかわからないよ・・・
会社員君は、自分のブログで
あと何年後にいくら稼ぎたいの?
それは・・・
決まってない・・・
あなたは自分のブログで、いつまでにいくら稼ぎたいですか?
すぐに稼げるフロー型の副業ではなく、
時間がかかるけど継続的に稼げるストック型の副業に
手を出そうとしているという事は、
『お金を稼ぐ』ということを急いで無いのではないでしょうか?
ブログは大器晩成型の事業です。
成長するまでに時間がかかるし、
現在の本業の収入に育つまで、何年もかかります。
急いで稼げるようになるのではなく、
稼げるまで続けるほうが100倍重要です。
最後に
最後までご覧いただき有難うございます。
本日お伝えした、稼ぐのが難しい理由7選。
- 副業の作業時間が取りづらい
- 方向性を見失いがち
- 競合サイトが増えている
- 企業ブログが増えている
- SEO上位表示がされない
- 結果がでるのに時間がかかる
- SNSの同期が続々と消える
つまづく要素が多いブログ事業だからこそ、
以下の方法を試してみましょう。
- 1日5分PCに触る
- 検索された記事を確認する
- リライトをする
- SNSを死んでも続ける
- 稼げるまで辞めない
人生100年時代です。
1年・2年の稼げない時期があってもかすり傷です。
ゆっくりと、自分のペースで続けていきましょう。
継続は第二の天性なり
一緒に頑張っていきましょう!
コメント