【初心者向け】NISAとは【オススメはつみたてNISA?】

投資・副業・仕事

こんにちは!こはるパパです。

最近NISAとか、つみたてNISAとかよく耳にするけど、結局どういう意味なの?

という方に向けて、NISAの意味を解説します。

それでは早速行ってみましょう!

『NISA』とは

簡単に言うと、『投資』をするうえで、利益に税金がかからない(非課税)になる制度のことを、『NISA』と呼びます。

普通であれば、株式や投資信託でゲットした利益(投資額より稼げた分)に対して20%の税金がかかってしてしまいます。

しかし、NISA口座で投資をすれば、利益に対して税金がかかりません!

100万円分、ある株に投資した結果、1年後に200万円になっており、利益が100万円出たパターン

例1:『一般口座の場合』 100万円(利益)×20%=20万円 の税金がかかってしまい、80万円取得できる。

例2:『NISA口座の場合』 100万円(利益)に税金がかからない(非課税)為、全額取得できる。

つまり、ゲットした利益はそっくりそのまま自分のものになるわけです!

NISAは2種類ある?

NISAには、『一般NISA』と『つみたてNISA』と呼ばれる2種類の制度があります。

基本的なシステム(税金がかからない面)は同じですが、制限金額や運用期間、運用商品などが明確に違うため、しっかり理解したうえで運用していきましょう。

一般NISAについて

一般NISAとは、年間120万円分、『株・投資信託・REIT等』の色々な商品に投資が可能で、税金が免除となる期間は最長5年となります。

好きなタイミング、好きな金額で投資が可能な為、一定の投資資金があり、短期・中期での投資が好きな方にオススメな投資方法です。

つみたてNISAについて

つみたてNISAとは、年間40万円分、国が認めた優良な『投資信託』の商品に投資が可能で、税金が免除となる期間は最長20年となります。

1年で投資ができる金額は少し少額になりますが、なが~く投資が可能な為、一定値の安定したリターンが狙える投資初心者の方にオススメな投資方法です。

NISAの歴史(豆知識)

実は、NISAとはイギリスの『ISA(イーサorアイサ)』の日本版です。

イギリスで導入されたISA(Insivisual Savaing Account)を参考に作られ、

Nippon+ISA=NISAとなりました。

イギリスにおいては、約4割の国民が利用しており、その運用資金はおよそ20兆円強にも上ると言われています。

実はISAはNISAの完全上位互換で、非課税期間はNISAが5年に対し、ISAは無期限です。

対象金融商品も、NISAは上場株式、投資信託、ETF、REIT等に限られていますが、ISAは幅広い商品が対象になって居ます。

利用可能年齢も、NISAは20歳ですが、ISAは18歳で株式型の投資が可能です。

オススメは『つみたてNISA』?

筆者が投資初心者にオススメするのは、圧倒的に後者の『つみたてNISA』になります。

次回、つみたてNISAについて、メリットとデメリットを解説していきますので、

是非読んでいってください!

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました